45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-09-06 令和4年9月定例月議会(第6日) 本文

現段階でも総事業費855億円、市費負担369億円もの事業費を要するまちづくり案です。昨今の物価高騰資材高騰状況からすると、これで収まるとも言えません。将来世代に大きな負担をかぶせることになるのではないでしょうか。  市長は、先ほど財政シミュレーションでも挑戦できる状況であると言われました。しかし、枚方市は今やるべきことができているでしょうか。

岸和田市議会 2020-03-10 令和2年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2020年03月10日

また、土地区画整理促進調査を行う中で、地元関係者方々早期まちづくり案がうまくいくようにもっと話し合ってほしいと思います。  市長施政方針の中にも、市民安心・安全に移動できる交通網整備が重要であり、都市計画道路泉州山手線早期完成は、交通渋滞緩和とともに、地域活性をもたらし、沿道まちづくりに大きく寄与するとあります。

岸和田市議会 2020-03-10 令和2年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2020年03月10日

また、土地区画整理促進調査を行う中で、地元関係者方々早期まちづくり案がうまくいくようにもっと話し合ってほしいと思います。  市長施政方針の中にも、市民安心・安全に移動できる交通網整備が重要であり、都市計画道路泉州山手線早期完成は、交通渋滞緩和とともに、地域活性をもたらし、沿道まちづくりに大きく寄与するとあります。

八尾市議会 2010-12-07 平成22年12月定例会本会議−12月07日-03号

その後、区画整理の凍結、廃止等の流れの中で、地域皆様方から提案をいただいた住民主体まちづくり案を受け、区画整理事業から用地買収方式へと事業手法の転換を図ったところであります。  整備主体八尾市で、その内容につきましては、認可区間が312メートル、計画幅員が、21メートルから32メートルとなっております。

八尾市議会 2007-03-09 平成19年 3月建設常任委員会-03月09日-01号

南久宝寺土地区画整理事業につきましては、平成17年4月に住民提案としていただきました住民主体の新たなまちづくり案もとに、本年度につきましては報告会説明会等を通じて、地権者住民との意向把握に努めるとともに合意形成を図り、現事業計画に変わる市方針として新たなまちづくり案を定め検討してまいりました。  

八尾市議会 2007-03-02 平成19年 3月定例会本会議−03月02日-01号

一方、南久宝寺土地区画整理事業については、平成9年の事業認可以降、地権者住民方々協議が行われてきましたが、本年3月に事業認可期限を迎えるに当たり、現在の区画整理事業を廃止し、今後は、都市計画道路用地買収にて、生活道路地区計画を定め、現在の道路等を含む4.7メートルまでは寄附、それを上回る分は買収とする新たなまちづくり案もと事業を進めるとの報告を受けました。  

八尾市議会 2006-11-01 平成18年11月 1日決算審査特別委員会-11月01日-02号

17年度の取り組みといたしましては、前年度、平成16年2月に南久宝寺まちづくり研究会が設立されまして、平成17年4月には、南久宝寺地区住民主体の新たなまちづくり案の御提案をいただき、同年9月から11月末までに、本提案に基づく意見交換会を12回開催し、意向把握等に努めたところでございます。

八尾市議会 2006-08-24 平成18年 8月24日竜華地区都市拠点整備特別委員会-08月24日-01号

まず、(1)前回特別委員会以降の経過でございますが、昨年9月から11月末にかけまして、平成17年4月に提案されました「住民主体の新たなまちづくり案に基づきまして、地権者住民方々との意見交換を行った結果を踏まえまして、市としての新たなまちづくり素案検討いたしまして、地元地権者等に対する報告会を開催いたしました。  9ページの参考資料3をお開き願います。  

八尾市議会 2006-03-07 平成18年 3月定例会本会議−03月07日-03号

現在、住民方々から提案されました「住民主体の新たなまちづくり案もとに、ゾーンごと特性に応じて検討するために、全体的な意見把握に取り組んでいるところでございます。  提案の趣旨を踏まえまして、十分に議論を重ね、新たな事業計画策定が行えるよう努めてまいりたいと考えております。  

八尾市議会 2006-03-06 平成18年 3月定例会本会議−03月06日-02号

長過ぎる検討期間を経て、昨年、南久宝寺まちづくり研究会から「住民主体まちづくり案の提出を受け、これに基づき、新たな事業計画策定していくとのことでありますが、我々会派といたしましては、住民主体まちづくり案が一部の声であり、地権者を初め地域住民合意を得られないことにならないか、大変危惧しております。

八尾市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会本会議−03月01日-01号

一方、南久宝寺土地区画整理事業につきましては、17年4月に住民主体の新たなまちづくり案が提出され、これに対する市の考え方をまとめ、地権者との意見交換会等を行っていること、また事業認可が残り1年となる中で、住民意見を踏まえ、関係機関協議しながら新たな事業計画策定に努めることなどの報告を受けました。  

八尾市議会 2006-02-06 平成18年 2月 6日竜華地区都市拠点整備特別委員会-02月06日-01号

前回特別委員会以降の経過ということでございますけれども、昨年4月に、「住民主体の新たなまちづくり案という御提案を受けまして、市としての新たなまちづくり検討いたしますために、6月から7月にかけまして、元役員様と協議調整を行ったりもしまして、意見交換会を開催してまいりました。  

八尾市議会 2005-08-26 平成17年 8月26日竜華地区都市拠点整備特別委員会-08月26日-01号

まず、(ア)といたしまして、市は住民主体の新たなまちづくり案を尊重して、まちづくりに取り組むこと。  (イ)まちづくりを進めるに当たり、市はゾーンごとの各地権者意向について調査把握を十分に行い、ゾーンごと特性に応じた整備手法街路事業土地区画整理事業地区計画)などの検討を行うこと。  次に、(ウ)市がこの提言を受けて策定する新たな事業計画案については、研究会報告すること。  

八尾市議会 2005-03-15 平成17年 3月建設常任委員会−03月15日-02号

そして昨年2月、16年2月に、南久宝寺まちづくり研究会を設立していただき、住民と行政の協働による住民主体の新たなまちづくり案策定に取り組んでいるところでございます。  研究会では、役員方々を中心にして、さまざまな角度から活発な議論がなされており、現在、地権者意見を踏まえたまちづくり案平成16年度末に策定することを目標にして検討を重ねられているところでございます。